こんにちは!じゃろげです。
「レジェンド・オブ・ルーンテラ」の初心者向け攻略第2弾です。
今回はどのような順序でリワードを進めるべきか?について書いていきます。
強くなるためにはとても重要な要素なので、リワードの仕組みと効率的な進め方のポイントを押さえておきましょう!
初心者向け攻略第1弾はこちら

Contents
【ルーンテラ攻略】リワードとは?
リワードとは経験値に応じて報酬が獲得できる要素のことです。
左メニューの「リワード」を押すと進行状況を確認できたり、達成したリワード報酬を受け取ることができます。

経験値はバトルを行なうたびに獲得できるほか、デイリークエストの達成によっても獲得できます。

リワード報酬を得ることでより強力なデッキを構築できるようになるので、特に無課金のプレイヤーにとっては強くなるために最も重要な要素といっても過言ではありません!
【ルーンテラ攻略】リワードで入手できるアイテム
リワードで入手できるものは「チェスト」や「カプセル」という名称がついていますが、結局のところ中に入っているアイテムは以下の3種類に分けられます。
- カード
- ワイルドカード
- シャード
リワード画面で各報酬のアイコンをタップすると、何が入っているか確認できます。

「カード」「ワイルドカード」「シャード」について簡単に説明していきます。
カード
1つ目はカードです。
いわゆるカードゲームの「パック」と同じで、決まったカード群の中からランダムで入手できます。

「レジェンド・オブ・ルーンテラ」ではカードのレアリティは4段階あり、レア度の低い順から「コモン」「レア」「エピック」「チャンピオン」となっています。
例えば下記の画像のリワード報酬「カプセル」には「コモン」4枚と「レア」1枚が入っているので、コモンのカードをランダムに4枚、レアのカードをランダムに1枚入手することができます。

この「コモン4枚とレア1枚」というのは正確には「コモン以上4枚とレア以上1枚」ということのようで、実際には「コモン3枚とレア2枚」だったりすることもあります。
未確認ですが、運が良ければコモンの枠からチャンピオンが出ることもあるのかもしれません!
ワイルドカード
ワイルドカードとは、好きなカードと交換できる引換券のようなアイテムです。
好きなデッキを構築するためには、このワイルドカードを集めることが最重要になってきます!
レアリティに応じて「コモンワイルドカード」「レアワイルドカード」「エピックワイルドカード」「チャンピオンワイルドカード」の4種類があり、それぞれのレアリティの好きなカードと交換できます。

シャード
シャードもワイルドカードと同じく、集めると好きなカードと交換できます。
ただし「引換券」というよりは「通貨」に近いイメージです。

ワイルドカードは交換対象がレアリティ別に決まっているのに対して、シャードはどのレアリティのカードとも交換できます。
ただし、レアリティの高いカードはその分必要なシャードの数が多いので、どのレアリティのカードと交換するかということも考える必要があります。
カード、ワイルドカード、シャード、いずれもデッキ構築には欠かせないため、リワード報酬を獲得することがいかに大切なのか分かりますね。
ワイルドカードおよびシャードの効果的な使い方については、こちら!

【ルーンテラ攻略】おすすめのリワード攻略順序
まずはプロローグをクリアする
ゲームを始めたばかりの時にリワード画面を見ると、「プロローグ」という表示になっていると思います。

プロローグには11個のリワードがあり、経験値を100貯めるごとに1つずつ獲得できます。
プロローグは一本道なので特に攻略法などはありません。
前回の記事で紹介したボーナスチャレンジとウィークリークエストをこなしていれば自然と終わると思います。
各地域のリワードを4つ目まで進める
プロローグが終わると、各地域(※)のリワードが解放されます。
※地域とは、カードを分類する種族のようなものです。地域ごとにカードの効果に特色があります。
全7地域それぞれにリワードがあり、各地域のリワードから得られるカードはその地域のカードに限定されます。(ワイルドカードやシャードは全地域共通です。)
リワードを進めれば進めるほど入手できる報酬は豪華になっていきますが、必要な経験値も増えるため、一つの地域に特化して進めるべきか?全地域満遍なく進めるべきか?というのがポイントになります。
おすすめは、まず各地域4つ目の報酬まで獲得していく方法です。
これはがるさんという方が下記の動画で紹介していた方法なのですが、僕も実際にやってみてこれが良さそうだと感じました。
各地域4つ目で手に入る報酬がワイルドカプセルというもので、ワイルドカプセルからはコモンワイルドカード4枚、レアワイルドカード1枚が入手できます。(画像では運良くレア2枚になっていますね)

4つ目までであれば必要な経験値は全部で2,500ほどなので、デイリークエストをクリアしていれば1〜2日で達成できる範囲であり、全7地域でワイルドカプセルを入手すればコモンワイルドカード28枚とレアワイルドカード7枚が手に入るため、ほぼ1デッキを完成させられるだけの量になります。
序盤はこのように全地域満遍なく進めていくことをおすすめします。
無課金にオススメのデッキはこちら

リワードの地域変更方法について
一つの地域でワイルドカプセルを入手したあと、別の地域に切り替える方法を一応書いておきます。
①左上の「地域の変更」をタップ

②任意の地域をタップ

③「選択」をタップ

④「選択」が「進行中」に変われば変更完了

集めたい地域のリワードをさらに進める
全地域で「ワイルドカプセル」を入手することができたら、自分の気に入った地域や、作りたいデッキのある地域のリワードを進めていきましょう。
特に8つ目の報酬である「チャンピオンカプセル」ではその地域のチャンピオンカードが1枚確定で手に入ります。

自分の組みたいデッキに合ったチャンピオンカードが出ればデッキが大幅に強化されること間違いなしです!
逆に、まだどの地域を使うか決まらない、どんなデッキを組めばいいかわからないという人は、ここで出たチャンピオンカードを軸にしてデッキを決めるというのもいいと思いますよ!
まとめ
今回はリワードの効率的な進め方について解説しました。
まとめると、
- まずはプロローグをクリアする
- 各地域を4つ目まで進める(ワイルドカプセルを入手)
- 使いたいデッキがあればその地域を8個目まで進める
ということになります。
ルーンテラではカード集め=リワード攻略なので、効率的に進めましょう!!
今回は以上です!
参考になれば嬉しいです。