こんにちは!じゃろげです。
この記事では「イモータルズフィニクスライジング」の2つ目の島<永遠の春の谷>の序盤クエスト「神々と怪物」〜「絶望の涙」までを攻略していきます。
「意地悪な女神」までクリアするとアフロディーテが解放されるので、アフロディーテ解放までの手順が知りたい方は参考にしてみてください!
Contents
「神々と怪物」の攻略手順
神々の広間に到達する
<衝突の岩>のクリア後、<永遠の春の谷>に上陸するところから始まります。
コンパスに従って目的地に近づくと、神々の広間が発見できます。

途中で見つかる迷宮に挑戦する方は下記の記事を参考にしてみてください。
目的地の神々の広間は崖を登った上にあるので登っていき、広間に入るとイベントが始まります。
神々の広間は冒険の拠点となる場所で、さまざまなアップグレードなどもできるので、イベントが終わったら一通り周りを調べておきましょう。
ここからは複数のクエストから選んで攻略することができますが、まずは順当に<永遠の春の谷>のクエストを進めていくのがおすすめです。
下記の画像のようにマップ上の各島にクエストアイコンが表示されていますが、左下のリンゴマークのクエストを「追跡」して進めていきましょう。

「美は痛みから生まれる」の攻略手順
アフロディーテの像から地域を見渡す
コンパスに従って目的地に向かいます。
アフロディーテの像が見つかるので、登っていき伸ばしている手の先に乗ると、マップを覆っていた霧を晴らすことができます。
→新しいクエスト「青天の霹靂」が解放

遠くが見晴らせる場所なので、千里眼を使って周囲の迷宮や宝箱を発見しておきましょう。
リンゴの木を調べる
目的地に着くと木と一体になってしまったアフロディーテが見つかります。

イベント後、次の目的地に向かいましょう。
真珠を海まで運ぶ
目的地に着くとサイクロプスとの戦闘になります。

倒さないと真珠が手に入らないため、頑張って倒します。
攻撃モーションが大きくて分かりやすいですが、攻撃自体は早くて強力なのでモーションが見えたらすぐに反応できるようにしましょう。
倒すと奥にある貝が開き中から真珠が出てきます。

これを坂を転がして海まで運んでいきます。

途中でゴルゴン×2、兵士×2が出てくるので倒します。
また、さらに進むと岩が道を塞いでいるので、斧を振り回して破壊します。
さらに進むと空飛ぶ敵×2がいるのでこちらも倒します。
空飛ぶ敵が出現する地点では扉が閉まっていて行く手が塞がれていますが、これは扉付近の的を3つ射抜けば開きます。

扉を抜けたら真珠を海に落とすと、このクエストはクリアです。
聖なる海の泡を回収する
真珠を海に落とすと海上に聖なる海の泡が出現するので、回収します。

聖なる海の泡をアフロディーテに返す
聖なる海の泡を持ってアフロディーテがいるリンゴの木に戻ります。
→祝福「アフロディーテの抱擁」が解放
「アフロディーテの抱擁」があると戦闘中にライフがなくなっても復活できます!ただし20分間のクールダウンがあるので気をつけましょう。

テュポンの怒りを生き延びる
イベント後、アキレスの亡霊が出現します。
3連攻撃をメインに攻撃してくるので、しっかり交わしつつ倒しましょう。
これを倒すと「美は痛みから生まれる」はクリアです。
「絶望の涙」の攻略手順
タルタロスの迷宮でアフロディーテの涙を探す

3つの迷宮を探索し、アフロディーテの涙を回収します。
上記のマップで3つ出ている金色のリンゴマークが迷宮のある場所になります。
左下に位置しているのが<アフロディーテの困惑>、右下が<アドニスの破滅>、右上が<カリオペの苦難>です。
どの順番でも問題ありませんが、僕はアフロディーテの困惑→アドニスの破滅→カリオペの苦難の順番でクリアしたので、その順番で解説していきます。
迷宮<アフロディーテの困惑>
コンパスを頼りに左下の迷宮に近づくと、閉ざされた扉の向こうにある迷宮が見つかります。
扉の前には6つの花壇のようなものがあるのですが、その中にレタス?が置かれているものと置かれていないものがあります。
周りの民家の屋上などを探すと、レタスが置いてあるので、これを花壇へ運んでいきます。

すべての花壇にレタスを置くと、扉が開きます。

<アフロディーテの困惑>の中の攻略については、下記の記事を参照ください。

迷宮<アドニスの破滅>
コンパスに従って右下の迷宮に近づくと、イノシシ3体が襲ってくるので倒します。(邪魔なので)

倒したら、迷宮の入り口があるはずの位置には石像が立っています。

一見、どうすれば迷宮に入れるんだ?と思いますが、なんてことはなく斧で攻撃して壊すと迷宮に入れます。

<アドニスの破滅>の中の攻略については、下記の記事を参照ください。

迷宮<カリオペの苦難>
最後は右上の迷宮です。コンパスに沿って近づくと、ひび割れた岩石地帯に着くと思います。
ひび割れの中に洞窟のようになっている空洞があるので、そこに入ります。
中には迷宮がありますが、迷宮へ続く扉を開くには3つのスイッチを押さなくてはなりません。
1つ目のスイッチ
部屋の中にある穴に入ります。

すると下に足場が続いていて、さらに降りていくとスイッチがあります。
これを押して上に戻ります。

2つ目のスイッチ
2つの火が灯っている燭台がある場所に登り、台座に乗ります。(下の画像の場所)

そこから画像の方向を見ると、奥の岩の隙間に火の灯っていない燭台が見えます。
アポロンの矢を使って、右の燭台の火を奥の燭台に移します。
奥の燭台に火がつくと、右のほうで上昇気流が発生します。

滑空を使ってこの上昇気流に乗って上に行くと、2つ目のスイッチがあります。

3つ目のスイッチ
赤い扉の横にある壁を斧を使って壊します。

中に入り、横の部屋の箱をヘラクレスの力を使って引き寄せます。

こうすることで箱が台座から離れ、赤い扉が開きます。
扉の中に3つ目のスイッチがあるので押しましょう。

これで3つのスイッチが全て起動し、迷宮に続く扉が開きました。

迷宮<カリオペの苦難>の中の攻略については、下記の記事を参照ください。

アフロディーテの迷宮の入り口を開く
アフロディーテの涙を3つ集めたら、コンパスに従ってアフロディーテ解放に向かいます。

画像の場所から岩の間に入っていくとイベントが始まり、「絶望の涙」はクリアとなります。