こんにちは!じゃろげです。
今回は「あつまれ どうぶつの森」のゆうたろうのイベントについて書いていきます。
ゆうたろうとは、不定期で夜の時間帯に島のどこかに出現する幽霊のキャラクターです。
Contents
【あつ森】ゆうたろうのイベントとは?
まずはゆうたろうに話しかける
ゆうたろうはランダムで島に出現するため、今日はゆうたろうが来る日だ!というのは分かりません。
そのため、ゆうたろうが出現する夜の時間(正確に何時以降に出現するのかは調査中)に島を散策して見つけるしかありません。
ゆうたろうを見つけたら、まず話しかけます。

するとゆうたろうが驚いて魂が島じゅうに散らばってしまい、これを集めてくるように頼まれます。
散らばった魂を虫あみで集める
魂は5つに散らばって島のどこかを浮遊しています。

チョウのように漂っているので、見つけたら虫あみで捕りましょう。
5つすべて集めたら、ゆうたろうの元に戻りましょう。

ゆうたろうに魂を返して、報酬をもらう
集めた魂をゆうたろうに返したら、報酬がもらえます。
報酬は「まだ持っていないもの」か「高価そうなもの」のどちらかを選ぶことができ、文字通り「まだ入手したことがないもの」か「値段の高いもの」からランダムでなにか一つアイテムをもらえます。

【あつ森】報酬の2択はどっちを選べばいいの?
ゆうたろうからもらえる報酬は「まだ持っていないもの」か「高価そうなもの」のどっちを選ぶのがいいのでしょうか?
特に正解があるわけではありませんが、僕は「高価そうなもの」を選ぶようにしています。
アイテムのコンプリート率が高い人であれば「まだ持っていないもの」を選ぶほうがいいと思いますが、まだまだ序盤で持ってないものがたくさんあるのであれば「高価そうなもの」を選んでも持っていないアイテムを入手できる可能性が高いです。
「高価そうなもの」を選んでも入手したことあるものばかりが手に入るようであれば、次からは「まだ持っていないもの」にしてもいいかもしれませんね。(こればかりは運なので、序盤からダブりを引く可能性もゼロではないですが・・・)
以上、ゆうたろうのイベントについての紹介でした!
参考になれば嬉しいです。
4月28日にいよいよ「あつまれ どうぶつの森」の攻略本が発売!
「ニンドリ」「電撃」どちらも1000ページ越えの大ボリュームにも関わらず税込1,650円!特にニンドリは予約時点で売り切れ続出なので在庫を見つけた人はすぐ注文することをおすすめします!
紹介記事はこちら
ニンドリ版↓
電撃版↓