こんにちは!じゃろげです。
今回は「あつまれ どうぶつの森」で、カブを利用して確実に大儲けする方法を解説していきます!
誰でも出来るので、これを使ってリッチな無人島生活を満喫しましょう。笑
【あつ森】カブで確実に利益を出す方法とは?
Twitterでカブ価の高騰してる島を見つけて売りに行くだけ!
カブで確実に利益を出すためには、カブ価が高騰している島に行って売れば良いのです!
幸い、あつ森はプレイ人口がとても多いので、Twitterで「カブ価」と検索すると、毎秒のようにスクショとともにカブ価高騰ツイートをしている人が見つかります。
→実際の検索結果はこちら
このようなツイートをしている人は、カブを売りたい人に売らせてあげる代わりに、マイル旅行券などの報酬を目的としてツイートしています。
大体の人はツイートに報酬や取引のルールなどが書いてあるので、それをよく読んだ上でリプライやDMで連絡を取りましょう。
カブを売りたい人はたくさんいるので、最新のツイートを狙ってすぐ連絡を取らないと定員オーバーになってしまうこともあるので注意しましょう。
また、報酬の支払いなどは信用で成り立っているところがあるので、モラルを守って誠実に取引しましょうね。
相手の島が時間操作していても大丈夫!
僕もこの方法を使ったことがあるのですが、最初にやった時に心配だったのが「相手が実は時間操作していて、相手の島に着いた途端カブが腐ったりしないだろうか?」ということでした。
実際、時間操作している島の人もいたのですが、カブは腐りませんでした。
どうやら、相手の島がいくら時間を進めていようが、戻していようが、島の行き来によってカブが腐ることはないようです。
なので安心してカブを売りに行って大丈夫です。
同様に、自分が時間操作してしまっているという場合も気にしなくて大丈夫ですよ。
これを使えば自分の島のカブ価が暴落していたとしても、確実に利益を出すことができます!
もしかしたら邪道だという人もいるかもしれませんが・・・笑
でも、こうやってSNSでの繋がりが攻略に役立つゲームって素敵だと思うんですよね。
この方法だと一度限りの関係で終わってしまう場合が多いと思いますが、こういうきっかけで仲良くなったりしたら楽しそうですね。
今回は以上です!
参考になれば嬉しいです。
4月28日にいよいよ「あつまれ どうぶつの森」の攻略本が発売!
「ニンドリ」「電撃」どちらも1000ページ越えの大ボリュームにも関わらず税込1,650円!特にニンドリは予約時点で売り切れ続出なので在庫を見つけた人はすぐ注文することをおすすめします!
紹介記事はこちら
ニンドリ版↓
電撃版↓