こんにちは!じゃろげです。
今回は「あつまれ どうぶつの森」の4月のイベント「イースター」について解説していきます!
イースターはうさぎのぴょんたろうが開催しているイベントです。

あつ森では初めての季節限定イベントなので、楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか!
この記事では、イースターについての概要、イースターの攻略方法を書いていきます。
Contents
【あつ森】イースターってどんなイベント?
「あつまれ どうぶつの森」のイースターは、たまごを集めて、DIYレシピも集めて、イースターの家具を作っていくイベントです!
開催期間は4月1日〜4月12日で、期間中はあらゆる方法を使ってたまごを入手することができます。

集めたたまごはイースターの家具や衣服を作るのに使えますが、そのためにはまず島に隠されたDIYレシピを入手する必要があります。
全18種類のイースター家具をDIYで作ると、12日のイースター本番にぴょんたろうから特別なアイテムがもらえます。

【あつ森】たまごの集め方
イースターで入手できるたまごは6種類あり、それぞれの入手方法は以下の通りです。
名前 | 入手方法 | 収集難易度 |
サカナのたまご | 中サイズの魚影を釣る(海・川・池いずれも可) | 低 |
はっぱのたまご | たまごが成っている木をゆらす | 中 |
じめんのたまご | ヒビの入った地面を掘る | 高 |
そらとぶたまご | 風船を打ち落とす | 低 |
いわのたまご | スコップで岩を叩く | 中 |
ウッディなたまご | オノで木を叩く | 低 |
収集難易度「中」〜「高」は1日に入手できる数に限りがある
はっぱのたまご、じめんのたまご、いわのたまごはそれぞれ1日に入手できる数に限りがあるため、集める難易度がやや高めです。
毎日コツコツ集めていればまったく問題ありませんが、直前に一気に集めようとすると足りなくなる恐れがあるので、気をつけましょう。
(ウッディなたまごも1日の入手数には上限がありますが、島にそれなりの本数の木が生えていれば不足しない程度には集められるので「低」としています。)
最終日は余ったたまご3つを好きなたまご1つと交換できる
先述の通り、6種類のたまごは集めやすさが違うため、自然と集まる個数に偏りができてしまいます。
しかし、最終日の4月12日には、任意のたまご3つをぴょんたろうに渡すと好きなたまご1つと交換できるようになります!

そのため、特定のたまごが不足していてもサカナのたまごなど入手しやすいたまごを使って代替することができます。
どうしても足りない時は離島ツアーを活用
収集難易度の高いたまごは自分の島での入手には1日の上限がありますが、マイルりょこうけんを使って行ける離島ツアーを繰り返せば実質無制限に入手することができます。
どうしてもたまご集めに時間をかけられないという方は、離島ツアーで効率的に収集するというのも一つの手です。
全部で必要なたまごの個数は?
1種類につき必要なたまごの個数は35個です(サカナのたまごとそらとぶたまごは34個で OK)。
【あつ森】イースターのDIYレシピの集め方
イースターのDIYレシピは、家具レシピと衣服レシピ、そして家具レシピをすべてDIYで作るとぴょんたろうからもらえるごほうびレシピに分かれます。
イースター家具のDIYレシピの集め方
イースター家具は全部で18種類あります。

名前 | 作り方 | レシピの入手方法 |
イースターなベッド | 6種類のたまご×1ずつ | 初日にぴょんたろうにもらう |
イースターなアーチ | 6種類のたまご×2ずつ | 4月12日にぴょんたろうにもらう |
イースターなスツール | サカナのたまご×3 | 島の中で見つける |
イースターなテーブル | じめんのたまご×4 | |
イースターなクロゼット | いわのたまご×4 | |
イースターなドレッサー | はっぱのたまご×4 | |
イースターなランプ | ウッディなたまご×4 | |
イースターなウォールクロック | そらとぶたまご×3 | |
イースターなバルーンB | いわのたまご×1 ウッディなたまご×1 サカナのたまご×1 |
|
イースターなバルーンA | じめんのたまご×1 はっぱのたまご×1 そらとぶたまご×1 |
|
イースターなライトガーランド | 6種類のたまご×1ずつ | |
イースターなリース | 6種類のたまご×1ずつ | |
イースターなかべがみ | 6種類のたまご×2ずつ | |
イースターなゆか | 6種類のたまご×2ずつ | |
イースターなラグ | 6種類のたまご×1ずつ | |
イースターなかんむり | 6種類のたまご×1ずつ | |
イースターなバッグ | 6種類のたまご×1ずつ | |
イースターなさく | 6種類のたまご×1ずつ |
18種類のうち2種類はぴょんたろうから直接もらうことになるので、島の中で探すのは16種類です。
島の中での入手方法としては
- 風船を打ち落とす
- メッセージボトルを拾う
- 住民からもらう
の3種類ありますが、風船を打ち落とすのが圧倒的に効率がいいです。
イースター期間中は普段の何倍も風船が空を飛び交っているので、見つけ次第どんどん打ち落としていきましょう。
イースター衣服のDIYレシピの集め方
イースターの衣服はたまごを集めていくとひらめいてくれます。

それぞれのたまごをモチーフにした衣服を作ることができるので、たまごを集めてイースター限定の衣服をゲットしておきましょう。

また、全種類のたまごの衣服レシピを思いつくと、最後に「たまごのパーティーハット」「たまごのパーティーワンピ」のレシピも思いつきます。
逃さないように入手しましょう!
イースターのごほうびレシピの集め方
イースター当日までに上述の方法でたまごとDIYレシピを集めておきます。
当日になるとぴょんたろうが広場に来ていて、最後のイースター家具「イースターなアーチ」のレシピを教えてくれます。
「イースターなアーチ」も含めイースターな家具全18種類をDIYで作成完了すると、ごほうびとしてぴょんたろうから「ぴょんたろうのおきあがりこぼし」のレシピがもらえます。
さらに「ぴょんたろうのおきあがりこぼし」をDIYで作成すると、「イースターなステッキ」のレシピがもらえます。
4月28日にいよいよ「あつまれ どうぶつの森」の攻略本が発売!
「ニンドリ」「電撃」どちらも1000ページ越えの大ボリュームにも関わらず税込1,650円!特にニンドリは予約時点で売り切れ続出なので在庫を見つけた人はすぐ注文することをおすすめします!
紹介記事はこちら
ニンドリ版↓
電撃版↓